ディスクサンダー完成

 可変抵抗器と始動スイッチに信号ケーブルを繋ぎ、インバーターの設定を変更し、試運転しました。問題なく回転します。ただしスイッチの発注を間違えたので逆転は出来ません。逆転側にレバーを下げるとモーターは止まります。さてこの機械をどこに置くか、考えた結果漆室の脇に置くことになりました。置いてみると、窓際なのでインバーターの前面を見ようとすると、外に出なくてはなりません。可変抵抗器と始動スイッチを前面に取り付けるので、インバーターの向きはあまり気にしていませんでした。しかし前面のモニター画面が見えないのは困ります。インバータの向きを180度変えることにしました。インバーターから信号ケーブルを外し、インバーター取り付け板を付け変えました。またテックさんが電源スイッチを2個付ける必要は無いと教えてくれましたので、スイッチは1個にしました。再度信号ケーブルをインバーターに繋いで完成です(写真)。このモーターは2Pなので50Hzで2800回転/分くらいらしいので、通常は25Hzくらいで回そうと思っています。

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    テックさん (木曜日, 23 10月 2014 22:59)

    スナップスイッチを1つ追加すれば、逆転は出来ます。しかしホームセンターがないので買えないといわれそうですので、中点のあるスナップスイッチを差し上げましょうか?中古品です。

    通常25Hzぐらいで回すというのは感心しません。ワークに応じて回わしてください。普通は回転数を調整できないので、フルで回すしかありませんがインバーターを使っていると回転数を調整できるのが大きな利点です。細いもの薄いものはすぐに削れるので、回転数を落とします。落とさないと削りすぎる場合があります。しかし分厚いもの面積の大きいものはフルで回す必要があります。少なくともMax60Hz、モーターは壊れないので、80Hzに最高周波数を設定しても良いでしょう。

  • #2

    ひねもす工房 (金曜日, 24 10月 2014 08:42)

     コメント有難うございます。回転数は増減の必要性を感じれば勿論変更します。スナップスイッチですが急ぎませんが、ついでの時にでも送って頂けると有難いです。

  • #3

    テックさん (金曜日, 24 10月 2014 10:38)

    最高周波数を50Hzにするのかと勘違いしました。

    スナップスイッチは本日郵送しておきます。中古品なので錆が少し出ていますが、使えると思います。

戸棚作成