ロータリーアダプター作り(その2)

 カプラのネジ部分を径15ミリまで削り、ベアリングに押し込みました。上左写真の様にベアリングの内側のリングに当たる台を作り、ベアリングと合わせて万力に挟み、圧入しました(上右写真)。木製ハウジングと組み、旋盤のホイールキャップに差し込みました(左写真)。旋盤を回し、オスのカプラを掴んでみると、わずかに芯ぶれを感じますが多分問題ないでしょう。

 真空ポンプの吸入口にカプラをつなぐために、欅材を削りました。カプラのネジ部は径16.5ミリなので、カプラを差し込む部分は径16ミリの穴を開け、カプラをねじ込みました。吸入口は径25ミリなので、下部は径25ミリに削り、径10ミリの穴を開けました(左写真)。真空ポンプに繋いでみました(右写真)。真空ゲージ、フィルター、圧力調整コックなどは心響太鼓さんに頼みました。明日到着予定です。

 

戸棚作成