スツール作り(その10)

 1個残っていた幕板と脚の接着をしてから、1個のスツールを組み立ててみました。先ずは昨日の仮組の状態で、幕板同士の接合のために開けた下穴にドリルキーを入れ、相手の幕板にビス位置を印付けしました。一旦ばらしてから、幕板を立てて印付けしたところに径3.5ミリ、深さ25ミリ程下穴を延長しました。真鍮ビスの径は4ミリです。下穴は3ミリ程度の穴をあけたいところですが、テストしてみると3ミリの下穴ではビスが曲がったり、頭のプラスの溝が壊れたりすることが解ったので、下穴径を3.5ミリとしました。そのあと接着剤を付け、仮組の形にしてビスを打ち込み、三角形のジグを外しました。次に幕板を再度天板の上に置き、天板に幕板を固定するための穴位置を天板に印付けしました。再度幕板を外して天板の下穴を径2.5ミリ、深さ23ミリ程に穴を開けました。こちらは3.8ミリのステンビスなので下穴径は2.5ミリでいけます。接着剤をつけてビス打ちして完成です。組み立ても大変手間がかかりました。上左写真は脚と幕板のほぞ組の部分に真鍮釘を2本ずつ打ったところです。4組のスツールを組み立てました(右写真)。残り1個です。

戸棚作成