薪作り

 テーブル作りは脚上部の角柱部分の2辺をテーブルソーで2.5ミリカットしました。これは角柱部分の2辺は下部の丸みに合わせるためです。次に天板の長さを900ミリにするため、丸鋸でカットしました。幅が500ミリあるので、テーブルソーでは難しいです。ここでテーブル作りを中断して知り合いの木材屋さんに行き、薪材をもらってきました。薪棚には栗の薪が沢山積んでありますが、水分が多く、未だ燃やせません。燃やせる薪が乏しくなってきたので、木材屋さんに連絡するとすぐに薪材用に廃棄木材をカットしてくれました。欅や桜材で薪としてはもったいないくらいです。午後は町の麻雀愛好会で2時間程遊んだ後、帯鋸で薪作りを始めました。少し残ってしまいました。

戸棚作成